りんかばーさんの人生さんぽ 

20年程人生抜け落ちてるおばちゃんの、日常生活での気付きや記録です。

ご高齢の方との会話に事欠かない?!見ておきたいTV番組

f:id:rinkasanpo:20201122235800j:plain

こんばんは!気付けば早くも、11月後半ですね。月日の流れが早いこと早いこと。

唐突に、不安になる時があります。3年後、5年後、10年後。自分はどう生きているのかなあ。

 

仕事柄、ご高齢の方とお話する機会があります。ネットで様々な情報や娯楽をまかなえる時代ですが、ご高齢の方はまだまだ、テレビをよくご覧になられている印象です。同居の両親も、もっぱらテレビをよく見ています。

 

という訳で、お付き合いのある高齢の方や両親を見ていて、何気ない会話の中で話題のタネにしやすい、テレビ番組をあげてみました。

高齢の方との会話のネタに困っているかたの、ぜひご参考になれば!

続きを読む

はてなブログをやってみたものの、はじめに戸惑ったこと

f:id:rinkasanpo:20201121225115j:plain

こんばんは!

「とりあえず書き続けていこう」と始めて、やっとこ連日更新10日目になりました。・・が、ネタを日々探して文章にするのって、楽しいながらもしんどいところもあったりと、継続するのは、なかなか根性いりますね。既に息切れ気味です苦笑

 

ですが、皆さんのブログをいろいろ拝見するのはとっても新鮮で、新しい知識を得たり、共感したりと、楽しく読ませていただいております。はてなブログを始めていなければ、日々こんなに文章を読むことは無かったと思います。私は普段から本や雑誌を読む習慣が殆ど無かったので。

 

ただ、はてなブログをやりはじめた時、これって何だろう??と戸惑ったことがちらほらあったもので、それについて書いてみます。

続きを読む

連日フリーメールアドレス宛に来る、スパムメール

f:id:rinkasanpo:20201120204552j:plain

こんばんは!ここ数日のコロナ感染者の増え方、異様ですね。毎日のように東京都の感染者数が、速報テロップで流れることに慣れてしまっていましたが、ここ2日間連続で500人越えは流石にあり得なさすぎる・・怖。

 

リアルでは今のところ、コロナウィルスを避けることができているのですが、ネットの世界でもおかしなものが漂っているようで、日々スパムメールが送られてきます。

続きを読む

島忠で買い物をしたら、ハイチュウがシマチュウ

f:id:rinkasanpo:20201119171128p:plain

こんばんは!今日は11月後半とは思えない、暖かい地域が多かったようですね。

掃除で動いていたら、Tシャツ一枚でも汗をかくくらい暑く感じました。

 

先日、近隣にあるホームセンターの島忠へ行ってきました。かごに3つ商品を入れ、1200円程のお会計。

その際に店員さんから、「スーパーで買い物をした人にお配りしているので、よかったら。」と、3つの長い四角形のものを差し出されました。

そう、ハイチュウです。

続きを読む

ビニール手袋・ゴム手袋の右手ばかり先に壊れてしまい、左手ばかり余っている人へ(私です)

f:id:rinkasanpo:20201118181650j:plain

こんばんは。コロナの全国での一日の感染者数が、これまでで最も多い2000人越えとなったそうですね。Gotoトラベルやイートが少なからず影響していそう。

 

皆さんは、炊事や掃除等で、ビニール手袋やゴム手袋をお使いですか?

私は手荒れが通年あるため、水仕事の際は必ずお世話になっています。

それでいつも思うのが、先に利き手の方ばかりが壊れてしまうこと。

特に、指と指の間にいつの間にか亀裂が入ってしまっていて、使用中に水が染みてきて「あれ??」と気が付くパターンが多いです。

冬場はビニールやゴムの素材が固くなっている?せいか、破損の度合いが高いような気も。

 

そんな中、無印良品からこのようなものが出たようです。

続きを読む

父が田んぼでいなごを取ってきた。いなごの佃煮の調理法が、いろいろある話

f:id:rinkasanpo:20201117221509j:plain

同居の父。

定年退職し、畑を借りて作物を育てたり、老人会に参加し町内の方と親睦をはかったりと、勝手気まま?に余生を過ごしています。

先日お仲間に誘われたようで、徒歩圏内にある田んぼへイナゴを取りに行ってきたとのこと。何やら、麻袋の中でうごめく物体が、台所の隅に・・怖。

 

私の住む地域では例年、ヘリコプターで田んぼに農薬散布を行っているのですが、今年はやらなかったようで、いなごが沢山いるのだそう。

取ってきた後に、いなごのつくだ煮の調理法を聞かれ、私がネットで調べるはめに。

それ分かってる上で取りに行ったんじゃないの?!とつっこみたくなりましたが。

続きを読む

目や鼻、喉が乾燥する時期。取ると良い食材と、作りやすいメニューを考えてみた

f:id:rinkasanpo:20201116212535j:plain

おはようございます。朝起きて布団から出る際、鼻をビービーかむ時期になってまいりました(私だけ?)。
寒暖差と、空気の乾燥のせいなのか、鼻の粘膜がカピカピになっている感じと、ちょっとした刺激にすごく敏感に反応し、クシャミと鼻水のコンボが連日続くのが、毎年この時期の朝の日課のようになっています。

 

濡れタオルや加湿器を枕元に置いたりは定番ですが、毎日の食事で予防や対策できないのかなと思い、調べてみました。 

続きを読む